W.A.T.C STUDIOからオススメのTシャツが入荷

ラグジュアリーブランクアパレルの〈W.A.T.C STUDIO〉からTシャツが入荷しました。
W.A.T.C STUDIOは創立から約20年と歴史あるポルトガルの企業で、一貫してストリートウエアの開発を提案。
トレンドを意識したスタイル、デザイン、カラーリングを踏まえ、丁寧な縫製が特徴。
ヨーロッパ諸国の中でも繊維産業で有名なポルトガル製に拘り、
全てのアイテムで100%オーガニックコットンを使用しています。
今回入荷したのはオーバーサイズのボクシーTシャツ
身幅、着丈はユッタリで着丈が特に短い、今シーズン大大注目のボックスシルエット。
素材感は適度にヘビーウエイトながらシットリとしていて、表面には微光沢があり、やや上品に仕上がっています。
前のブログでも書きましたが、以前にやっていた”Rue Porter”の生地感に非常によく似た感じです。
何となく全体的な雰囲気は伝わると思いますが、
こういうのはサイズで悩む方が多く、どのサイズがオススメか?などの質問が多いので
私の体型でMサイズとLサイズを着比べてみました。



Mサイズ
178㎝、70kgの私で癖がなくユルく着るならこちらのMサイズ。
身幅は適度にユッタリしていて肩幅の落ち感もあり、袖は肘上ぐらいになります。
着丈はまあまあ短めな感じ、両手をあげたらベルトは見えます、下着エアリズムも見えます。
ワイドパンツやバギー、フレア系のパンツで今らしいトレンドな着こなしならMサイズが良さそう。
(Sサイズでも着れるが丈が短かすぎでした。)



Lサイズ
こちらは身幅が約65~66㎝ぐらいになるので結構ユッタリしています。
いわえるオーバーサイズシルエットって印象です。
肩の落ち感もあるので袖は肘にかかかる感じ。
ただ幅は結構オーバーサイズにはなるけど、やはり着丈が短いのでそこまで「デカッ」とした印象はありませんでした。
今まで通りのオーバーサイズな着こなしが好きな方はこのがオススメかと。
あと私でもショーパンの場合はこのサイズが好みです。
178㎝、70kgの私が着るとこんな感じになりました。
なんとなく雰囲気は伝わったでしょうか?ちょっと着丈が短いだけで無地ながらも今らしくなると思います。
店頭でも好評で早くも在庫が無くなってきたので、現在LAに他のカラーも含めてフォロー中です。
6月上旬には再入荷の予定なので、希望サイズ、カラーを逃した方は次回分に是非ご検討ください
私的には今シーズン一押しの無地Tシャツです!